はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~の新着ブログ記事

  • 浴室にスピーカーは最高!!

    こんにちは nao2です。 我が家のキッチン、洗面所、バスルームを全てタカラの製品で統一しています。 なんと言ってもホーローのメンテナンス性に魅了されたからです。 実際に住み始めてからでも、やはりホーローは汚れやカビにとても強いな~とはっきりと実感できますね。 そしてホーローだからこそ追加して買い... 続きをみる

    nice! 17
  • 小林住宅の家づくりで関わる多くの社員さん

    こんにちは nao2です。 小林住宅では、部門ごとそれぞれに、専門の担当の方と関わりながら家づくりを進めていきます。 HMの中には、タマホームなどのように、設計やICなど全てを営業マンが担ってしまうスタイルもあります。 そのスタイルのとても不安なところ、、、 展示場を初めて訪問して最初に応対した人... 続きをみる

    nice! 17
  • 我が家の換気システム「澄家」のランニングコスト②

    こんにちは nao2です。 前回の続きで「澄家DC-S」のランニングコストについて書きたいと思います。 「澄家DC-S」は電気代の他にフィルターなどの消耗品代がかかります。 ↑ マーベックス社から郵送されたオーダー用紙です。↑ この中から我が家に関係する消耗品はというと・・・ ①上から3番目の「P... 続きをみる

    nice! 16
  • 我が家の換気システム「澄家」のランニングコスト①

    こんにちは nao2です。 今回は、我が家の換気システム「澄家DC-S」のランニングコストについて書きたいと思います。 何度か記事にも書いていますが、改めて「澄家DC-S」の特徴は・・・ 熱交換型換気システムの中でも「温度交換率90%」で、トップクラスの換気システムとなっています。 さらに湿度交換... 続きをみる

    nice! 15
  • 勝手口を設けるかどうかで考えたこと②

    こんにちは nao2です。 前回の続きです。 勝手口があると、我が家の生活習慣に合っているので暮らしやすくなります。 しかし、勝手口を設けることは扉を付けることになるので「本来なら収納スペースにできるところを潰さんとあかんやん」という考えもあったんですよ。 大きな土地にゆったりした間取りの家を建て... 続きをみる

    nice! 16
  • 勝手口を設けるかどうかで考えたこと①

    こんにちは nao2です。 今回は、勝手口を設けることについて、どう考えたのかについて書きたいと思います。 まず、間取り設計段階で妻からの要望で「できるなら勝手口がほしい」ということで、勝手口を設ける方向で考えることにしたんですよ。 もともと旧家には勝手口があり、そこからゴミや空きペットボトルなど... 続きをみる

    nice! 16
  • お向かいの解体工事もやっと・・・

    こんにちは nao2です。 先日の台風24号の接近とお向かいの解体工事の迫りくる危険問題の続きを書きたいと思います。 相手側に迫りくる危機を粘り強く訴え、できるだけの対処をお願いした結果・・・ 台風前日の土曜日、朝から一日中雨が降っていたにもかかわらず、ほとんど休むことなく懸命に現場の廃材撤去作業... 続きをみる

    nice! 16
  • 住環境が変わる??③

    こんにちは nao2です。 前回は台風の記事が飛び込んだので、2つ前の記事の続きです。 向こう三軒のうち2軒の土地が更地になって、いろいろな事を考え想像したことなのですが・・・ まず、お向かいの土地が今後どうなるのかの情報が知りたいと思い、我が家の土地の取得と分筆にお世話になった不動産屋のNさんに... 続きをみる

    nice! 15
  • 台風24号に備えましょう!! ~その後~

    こんにちは nao2です。 昨日の続きなのですが、向かいの解体現場について相手方業者と昨日の時点でやりとりしたんです。 電話だと記録に残らないので、後で水掛け論にさせないためにもショートメールでのやり取りにしたんです。 昨日の夕方なのですが、、、 「明日は朝から雨だけど作業はしますか?」とメールに... 続きをみる

    nice! 14
  • 台風24号に備えましょう!!

    こんにちは nao2です。 今回は前回の続きを~と思ってたのですが一旦お休みします。 またまた台風が近づいています。 それも前回と同じく、我が家がある兵庫県南東部を通過しそうです。 つい先日の台風21号並みの勢力「非常に強い」勢力のまま上陸する可能性がありそうでとても不安です。 来る台風は防ぎよう... 続きをみる

    nice! 15
  • 住環境が変わる??②

    こんにちは nao2です。 前回の続きで「向こう三軒両隣の問題」について書きたいと思います。 現在の新居には昨年の11月に引っ越してきたのですが、向こう三軒のうち真向いの家以外の2軒はすでに空き家だったんですよ。 そして両隣のうち、西側は公園なので東隣りは(道路を挟んでですが)1軒だけという状況だ... 続きをみる

    nice! 13
  • 住環境が変わる??①

    こんにちは nao2です。 タイトルを見て「どういうこと??」と思いますよね。 「我が家の住環境が変わってしまうかも!!」しれないんです。 そのことについて書きたいと思います。 まず、我が家の立地条件について 土地面積:40坪 南道路:6m+水路1mで合計7m 東道路(私道):3.4m 西隣:公園... 続きをみる

    nice! 14
  • シャッターは電動か手動か

    こんにちは nao2です。 今回は、シャッターのことを書きたいと思います。 我が家では妻の強い希望により、リビングの掃き出し窓、ダイニングの引き違い窓の2か所に、標準でシャッターが付いています。 旧家に住んでいた時に空き巣被害に遭ったこともあり、それ以降、必ず夜には雨戸を閉める習慣があるんです!!... 続きをみる

    nice! 18
  • 我が家の外壁について~レイアウト②~

    こんにちは nao2です。 前回、我が家の外壁レイアウトの続きです。 我が家では「ナチュラルモダン」な雰囲気の家を目指していたので、外壁についてはモダンスタイルなレイアウトにすることに決めました。 そうなると、前回の記事で書いた張り分けのパターンの中から、左右の張り分けと部分張り分けをミックスさせ... 続きをみる

    nice! 15
  • 我が家の外壁について~レイアウト①~

    こんにちは nao2です。 我が家の外壁は、小林住宅の標準のサイディングをそのまま採用しました。 モエンエクセラード16mm厚のVシリーズ 画像左⇒リーガストーン調VランダMG プラチナ色 画像右⇒モナビストーンVフローMG  ネイビー色 比較的彫りが深く、上品でスマートな雰囲気が気に入っています... 続きをみる

    nice! 15
  • 2018年9月分の光熱費

    こんにちは nao2です。 9月に入って、ようやく過ごしやすくなりましたね。 昨日は久しぶりにエアコンを付けたものの、ここ数日は全くエアコンを使わなくなってしまったのですが、このまま季節は進んでいくのでしょうか。 でも、、、やれやれと思っていた台風については、これからが本格的なシーズン。 気を引き... 続きをみる

    nice! 16
  • ベタ基礎コンクリートの乾燥過程④

    こんにちは nao2です。 前回の続きになります。 マーベックス社Hさんに「ベタ基礎コンクリートの乾燥過程は、床下の温熱環境にどんな影響があるのですか??」と質問をしたんです。 Hさんの説明によりますと・・・ 床下の基礎の生コンの水分が完全に抜けきるまで約2年かかる。 乾燥速度は直線的ではなく、1... 続きをみる

    nice! 17
  • ベタ基礎コンクリートの乾燥過程③

    こんにちは nao2です。 少し前の記事で、ベタ基礎の乾燥過程におけるシロアリやカビなどのリスクと対策について書きました。 ふだんからこまめに床下をチェックしているのですが・・・ 実はこれまでに、温度や湿度が思うように安定しないときが結構あるんですよ。 基礎断熱は、安定した温熱環境であるはずのに「... 続きをみる

    nice! 20
  • 我が家のキッチンです~

    こんにちは nao2です。 今回は我が家のキッチンをご紹介したいと思います。 我が家のキッチンはタカラスタンダードの「オフェリア」という製品で、小林住宅では標準になります。 小林住宅の標準は、タカラ、パナソニック、リクシルから選べたのですが、、、 タカラのショールームで掃除の実演を見て、ホーローが... 続きをみる

    nice! 19
  • 我が家の外壁について~外壁の色~

    こんにちは nao2です。 前々回の続きで、我が家の外壁について書きたいと思います。 16mmの外壁に決まったところで、小林住宅の標準はこれです~ ニチハの「モエンエクセラード Vシリーズ」です。 サイディングはやはりシーリングのところが目立つのがすごく気になって・・・ それならばと「Fu-ge」... 続きをみる

    nice! 13
  • 北海道の地震が心配です

    こんにちは nao2です。 今回は、前回の続きを書こうと思っていたのですが次回に変更します。 我が家は兵庫県南東部に在住ということで台風の影響を受けてしまい・・・ 家自体は大丈夫だったのですが、テレビもネットもさっきまでずっとつながらない状態だったんです。 そんな状態の中で、今朝の北海道の地震のこ... 続きをみる

    nice! 14
  • 我が家の外壁について~外壁の厚みのこと~

    こんには nao2です。 今回は、我が家が採用した外壁について書きたいと思います。 前にも記事に書きましたが、外壁についてはめちゃめちゃ悩みました・・・ 先に結論を言いますと 我が家は「小林住宅の標準16㎜のサイディング」をそのまま採用したんですよ。 タイル張りは、やはりサイディングと比べて荷重が... 続きをみる

    nice! 13
  • 非常に強い台風が間もなくやってきます!!

    こんにちは nao2です。 非常に強い台風が間もなくやってきます。 25年ぶりに「非常に強い勢力」のままの上陸となるそうです。 天気図を見ると・・・我が家がある兵庫県南東部をもろに目指しているじゃないですか!! まだ警報が出る前なのに、前日からすでに鉄道の運休や学校の休校が決まっていたり 今までに... 続きをみる

    nice! 14
  • 夏場のエアコンの電気代ってどれくらい?

    こんにちは nao2です。 8月が終わり9月に突入しましたが、早いものでブログを書き始めてもうすぐ半年になろうとしています。 このブログ・・・どこまで続くんやろ~と思いながら・・・ まだ書き続けています(笑) おかげさまで、ブログのアクセス数は自分でも驚くくらい順調に伸び続けています!! 「こんな... 続きをみる

    nice! 14
  • 冷蔵庫の奥行きと動線について感じたこと

    こんにちは nao2です。 今回は、冷蔵庫の奥行きと動線について感じたことを書きたいと思います。 旧家の暮らしで20年以上も使っていた冷蔵庫 新居での新しい暮らしに合わせて買い替えたんですよ。 冷蔵庫は容量が大きくなるにつれてサイズも大きくなってきますよね。 我が家の場合、4人家族で共働きというこ... 続きをみる

    nice! 16
  • ベタ基礎コンクリートの乾燥過程②~カビやシロアリのリスク~

    こんにちは nao2です。 前回の続きを書きたいと思います。 床下の基礎の乾燥までの期間に対して、どうしてそこまで神経質に?と思われるかもしれませんが・・・ 一般的に多く採用されている床断熱では、基礎と土台の間に通気パッキンや通気口を設けて通気を確保しますが、基礎断熱は気密性・断熱性の関係でそれら... 続きをみる

    nice! 19
  • ベタ基礎コンクリートの乾燥過程①~カビやシロアリのリスク~

    こんにちは nao2です。 今回は、ベタ基礎コンクリートの乾燥過程について書きたいと思います。 家を建てる時、基礎にコンクリートを流し、一定の養生期間を設けてコンクリートを固め、その後に家を建て始めますよね。 しかし、コンクリートは固まったとしても、この時点ではコンクリートの中に含まれる水分は蒸発... 続きをみる

    nice! 17
  • エアコンの冷房とドライの使い分けについて

    こんにちは nao2です。 夏場のエアコンは、できるだけ効率的に稼働させて快適性を追求したいところですよね。 時々「除湿の方が電気代が安くつく」とか「除湿は冷房より高くつくことも」と聞くのですがほんとのところはどっちなんやろと・・・?? 自分でもあまりわかっていないところもあったので調べてみました... 続きをみる

    nice! 18
  • 2018年8月分の光熱費

    こんにちは nao2です。 ようやく暑さが少し和らいできたと思ったところにまた台風が・・・ 不要不急の外出はできるだけ控えて用心したいところですね。 では、8月分の光熱費を発表したいと思います。 先月に引き続き、売電手続きが完了していないため今月も売電はありません。 おそらく9月~10月頃に遡及し... 続きをみる

    nice! 15
  • 記憶に残る今年の高校野球

    こんにちは nao2です。 前回に引き続き、また高校野球ネタになってしまいますが・・・ なんのブログやねん!!って突っ込まれそうですね(笑) 高校野球決勝戦 私がずっと応援していた金足農業は準優勝に終わったのですが・・・ ここまで来たら勝った負けたではなく・・・ エリート集団が集まる強豪私学がひし... 続きをみる

    nice! 9
  • 今年の高校野球は面白い!!

    こんにちは  nao2です。 高校野球もあと2日を残すのみとなり、もうすぐ高校野球が終わると思うと、同時に秋の訪れを感じさせられるようになります。 今回は今年の高校野球について書きたいと思います。 私は子どものころから高校野球が好きで、けっこうテレビにかじりついて観ていたほうです。 大人になった今... 続きをみる

    nice! 12
  • 花火大会の花火の値段って??

    こんにちは nao2です。 昨日、久しぶりに花火大会に行ってきたんです。 このブログでたびたび登場する「とにかく家の図面の上を何度も何度も歩け!!そこで想像しろ!!考えろ!!」と名言を放った友人のT君夫妻に誘われて(笑) と言っても、人がたくさん集まり派手にじゃんじゃん打ち上がる花火大会ではなく、... 続きをみる

    nice! 11
  • 窓について考えたこと⑮~夏の窓周りの対策パターンについて(後編)~

    こんにちは nao2です。 前回の続き、夏の窓周り対策パターンについて書きたいと思います。 在宅時パターン 土日や休日をはじめ、誰かが在宅しているときは採光を確保したいということで、温熱環境最優先ではないです。 左側の下のFIX窓のロールスクリーンは開けた状態。 右上の上のFIX窓の「リクシル製の... 続きをみる

    nice! 13
  • 窓について考えたこと⑭~夏の窓周りの対策パターンについて(中編)~

    こんにちは nao2です。 前回の続きで、窓周りの具体的な対策パターンについて書きたいと思います。 前回に、採光と温熱環境のバランスを考えた窓周りの対策、さらにエアコンの稼働と連動させながらと書きましたが・・・ まず、家族のだれも居ないときに、わざわざ採光を重視した窓周りの対策を行う必要もないので... 続きをみる

    nice! 12
  • 窓について考えたこと⑬~夏の窓周りの対策パターンについて(前編)~

    こんにちは nao2です。 暑い夏を快適に過ごすためにエアコンの稼働パターンについて記事に書きましたが 今回の記事は、エアコンの稼働パターンを模索している間、それに併行して窓周りの対策パターンも模索していたんですが、そのことについて書きたいと思います。 エアコンの稼働に合わせて窓周りの対策をきっち... 続きをみる

    nice! 9
  • バーチカルブラインドで感じたこと

    こんにちは nao2です。 いきなりなのですが、「バーチカルブラインドってなに?」って思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私も同じで、この記事を書くにあたり、妻に「これって何ていうん?」って聞いて初めて名前を知ったんですよ(笑) いわゆるよくある「顔は知ってんねんけど名前は出てけー... 続きをみる

    nice! 16
  • サイクルポートのサイズと実際について

    こんにちは nao2です。 今回は外溝の話なのですが、サイクルポートのサイズと実際の様子について書いてみようと思います。 以前にカーポートのことで、想像していたサイズ感と実際の状況との間にギャップがあったという失敗談をお話ししたのですが・・・ やっぱり無理?カーポート ~前編~ - はじめての家づ... 続きをみる

    nice! 11
  • 台風12号の後で ~点検と反省~

    こんにちは nao2です。 今年の夏は、短期間に大きな災害が続けて起こりましたね。 それも、今までの記録を塗り替えたり前例もないようなことが・・・ 私は兵庫県南東部に在住なので、まずは6月に起こった地震。 次に7月初旬の大雨。警報が2日間、解除されることもなく続いたなんてことはいままででの記憶にな... 続きをみる

    nice! 13
  • 夏場のエアコンの稼働パターンが決まりました②

    こんにちは nao2です。 前回の記事で、夏場のエアコン稼働パターンについて書きましたが、続きを書きたいと思います。 エアコンの稼働パターンついては・・・ 家族全員が不在時 ⇒ 2ホールのエアコン(8畳用)稼働(24時間常時) 誰かが在宅時 ⇒ 2Fホールのエアコン(8畳用)+1Fリビングエアコン... 続きをみる

    nice! 10
  • 夏場のエアコンの稼働パターンが決まりました①

    こんにちは nao2です。 新居での初めての夏を迎え、夏場のエアコンの稼働パターンを模索していたのですが、ようやくパターンが決まったので記事にしたいと思います。 前にも記事を書いたのですが・・・ 初めて迎えた夏場の生活なのですが、いろいろと試行錯誤をしながら2Fのエアコンを稼働させ、冷やされた空気... 続きをみる

    nice! 11
  • ロフトについて考えたこと②

    こんにちは nao2です。 今回は、前回に引き続き、我が家のロフトを画像でご紹介したいと思います。 2F和室から梯子で登ります。 和室なので畳の部屋なのですが、梯子の脚が載る部分はフローリングにしました。 思っていたよりも開口部が狭く、この部分は失敗だったな~とちょっと後悔しています!! これから... 続きをみる

    nice! 14
  • ロフトについて考えたこと①

    こんにちは nao2です。 今回は、我が家のロフトについて書きたいと思います。 小林住宅の外断熱は、屋根、壁、基礎の全てが外断熱材で覆われていて、さらに屋根と壁には、内断熱として硬質発泡ウレタンを吹き付けてW断熱となっています。 このため屋根裏であるロフトも居室と同じ温熱環境となるんです。 そこで... 続きをみる

    nice! 13
  • 窓について考えたこと⑫ ~シェードの活用~

    こんにちは nao2です。 前回の続き、シェードについて書きたいと思います。 まずは画像で紹介しますね。 バルコニーの外側から見た吹き抜けのFIX窓です。 7月15日の正午頃の様子です。 天気は快晴でうだるような暑さですが、軒のおかげできっちり日射遮蔽ができています。 「え?これならシェード要らん... 続きをみる

    nice! 13
  • 窓について考えたこと⑪ ~シェードについて~

    こんにちは nao2です。 以前の記事で、温熱環境にシャッターを活用することについて書きましたが・・・ 我が家には南側に大きな窓が2か所あるんです。 南側1Fリビングは掃き出し窓の面積は窓面積全体の27%を占めていて、シャッターが付いています。 一方、南側2Fの吹き抜け窓の面積は窓面積全体の15パ... 続きをみる

    nice! 10
  • 夏場のエアコン稼働パターンの模索②

    こんにちは nao2です。 前回の続きを書きたいと思います。 まず、私が2Fのエアコン1台での稼働について課題だと感じたことについてですが・・・ 2Fのエアコン(8畳用)1台だけで全館空調を行うには能力が足りない!! ざっくりと感覚的な説明になりますが、梅雨明け前の気温が30℃くらいまでなら8畳用... 続きをみる

    nice! 8
  • 夏場のエアコン稼働パターンの模索①

    こんにちは nao2です。 今回は、我が家の夏場のエアコン稼働について書きたいと思います。 昨年の11月に新居へ入居して初めての冬を過ごし、そして初めての夏を迎えています。 はじめての冬場の新居での暮らしは、1Fリビングの14畳用のエアコン1台だけで、1Fと2Fの全て家の中どこに居ても暖かく、とて... 続きをみる

    nice! 11
  • 我が家の洗面脱衣室・トイレの床材について

    こんにちは nao2です。 今回は我が家の洗面所・脱衣室・トイレの床材を紹介したいと思います。 小林住宅の標準では、2社の中からフローリングが2種類と水回りの床材も2種類から選ぶことができます。 床材もフローリングも我が家は「ウッドワン」を選択しました。 フローリングについては・・・ でご紹介した... 続きをみる

    nice! 12
  • 窓について考えたこと⑩ ~窓の形状~

    こんにちは nao2です。 気が付けば窓についてのこのタイトルで10回目になってしまいました!! たぶんこのシリーズは、あともう少し続きそうです(笑) これだけしくこく記事に書いていることで、どれくらい窓の性能のことで悩んだのかが理解していただけているのではないかなと思います。 気密性能、断熱性能... 続きをみる

    nice! 11
  • 2018年7月分の光熱費

    こんにちは nao2です。 少し早い梅雨明けで、いよいよ夏本番!! 早速7月分の光熱費を公開したいと思います。 あ、そうそう・・・ 売電は未だできていないです。 理由は以前に記事に書きましたが、K電力によるとても残念な対応のためです!! すでに2か月以上が経過しています。 このことについて今日に至... 続きをみる

    nice! 13
  • 防草シートを敷いておいてよかった~

    こんにちは nao2です。 今回は、外溝のことについて「しみじみよかったな~」って思ったことを書きたいと思います。 旧家の庭には前の住人が残していった大量の植木があり、いつもその剪定作業がとても大変でほんとに辟易としていたんですよ!! まぁ、もともと植木や草花に興味がなかったこともあるのですが・・... 続きをみる

    nice! 9
  • 基礎断熱と大雨について③

    こんにちは nao2です。 今回は前回と前々回の続きを書きたいと思います。 基礎内の浸水の可能性については、建築前に営業のTさんにも相談したのですが、Tさんはあまり重要視していないらしく「大丈夫ですよ!!」という回答・・・ 「えらいばっさり言うな~!!ほんまかいな~!!」と思っていたんです・・・ ... 続きをみる

    nice! 15
  • 基礎断熱と大雨について②

    こんにちは nao2です。 前回の「基礎断熱と大雨について①」の続きを書きたいと思います~ この画像で、私が一番気になるところは配管の貫通部のところなんです。 もちろんコーキングはしっかりとされているのですが・・・ 先週の大雨のように、警報が数日解除されず大雨が降り続いたなんてことは私の人生の記憶... 続きをみる

    nice! 13
  • 基礎断熱と大雨について①

    こんにちは nao2です。 以前にも何度かご紹介しましたように、我が家は外断熱の家です。 外断熱と言ってもHMによっていろいろな種類があるようです。 一番わかりやすい例を挙げれば一条工務店です。 一条工務店のi-smartやi-cubeは、壁は内外ダブル断熱で躯体の外側にも断熱材が入っているので外... 続きをみる

    nice! 12
  • 窓について考えたこと⑨ ~窓の大きさ~

    こんにちは nao2です。 今回は窓について考えたことで続きを書きたいと思います。 窓やサッシ以外の他の要素を抜きにして、純粋に開口部の断熱性能を上げる方法を考えてみました。 私なりに思いあたるのは・・・ ・窓やサッシをスペックの高いトリプル樹脂サッシにする ・窓の面積をできるだけ小さくする ・窓... 続きをみる

    nice! 8
  • 窓のレイアウトについて ~北向きの窓は要らない?~

    こんにちは nao2です。 今回は、窓のレイアウトで「北向きの窓」について考えたことを書きたいと思います。 先に結論を言いますと「北向きの窓は要らない!!」というのが私の考えです。 まぁ、これは極論過ぎますが(笑)・・・ 家の立地条件やその他の事情もあるので、必ずしもそうとは言えないこともあると思... 続きをみる

    nice! 10
  • サーキュレーターを買いました

    こんにちは nao2です。 日に日に暑くなって来ましたね。 気が付けばもう7月に入ってしまいました。 温度ストレスにめちゃめちゃ弱い我が家では、ほんの少しでも暑いと感じたときには頻繁にエアコンを稼働させています!!(笑) そしてこのところ、新居で初めての夏のエアコンの稼働パターンも色々と試行錯誤を... 続きをみる

    nice! 9
  • 軒下の窓の温熱環境について~温度測定~

    こんにちは nao2です。 今回は、直射日光に晒されている窓やサッシの温度測定と、軒下で日射遮蔽をされた窓やサッシの温度測定をして、どれくらい日射の影響を受けているのかを比べてみたいと思います。 前の記事で、軒を付ける工夫について記事にしましたが、今日は結構気温も上がってきましたので早速実行してみ... 続きをみる

    nice! 12
  • 窓について考えたこと⑧ ~シャッターの活用~

    こんにちは nao2です。 前々回のブログで、引き違い窓、掃き出し窓のことを書いたのですが、今回はシャッターのことを少し掘り下げて書いてみたいと思います。 我が家のリビングとダイニングの窓はリクシルの「サーモスⅡーH」の掃き出し窓と引き違い窓で、それぞれにシャッターがついています。 私自身は、家の... 続きをみる

    nice! 8
  • 窓のレイアウトについて ~洗面脱衣室~

    こんにちは nao2です。 今回は洗面所と脱衣室の窓のレイアウトで考えたことを書きたいと思います。 以前にもブログで書きましたが、我が家の洗面所と脱衣室は扉で仕切ることもできる設計になっています。 こんな設計になっているため、洗面脱衣室には窓が2つ必要だと考えたんです。 では・・・どんな形でどんな... 続きをみる

    nice! 15
  • 引き違い窓とシャッターについて

    こんにちは nao2です。 今回は、引き違い窓とシャッターについて書きたいと思います。 我が家の窓はリクシル「サーモスⅡーH」なのですが、掃き出し窓や引き違い窓を選択すると、シャッターも付いてきます。 標準は手動のシャッターですが、オプションで電動に変更することもできます。 我が家は予算の関係で「... 続きをみる

    nice! 9
  • 地震後の簡単な自己点検

    こんにちは nao2です。 今回の地震のあと、まず私が行った自己点検について書きたいと思います。 まぁ、自己点検と言っても自分ができることは知れているのですが・・・(笑) まず、外壁や基礎、窓やサッシ、クロスなど目で見えるありとあらゆるものについて、ふだんと比べて異常はないか、窓やドアの開閉動作に... 続きをみる

    nice! 9
  • 地震から1週間

    こんにちは nao2です。 大阪北部を襲った地震から1週間が経ちました。 ガスや水道などのライフラインや主要な鉄道網は復旧したようですが・・・ 住宅被害は約7,000軒確認され、お亡くなりになられた方5人、けがをされた方は400人以上とまだまだ復旧には長い道のりを感じます。 一刻も早く平穏な生活に... 続きをみる

    nice! 9
  • 窓について考えたこと⑦ ~2Fの日射対策~

    こんにちは nao2です。 今回は前回に引き続き、2Fの日射遮蔽として、軒の様子について書きたいと思います。 我が家は、2Fの軒についてはインナーバルコニーにし、さらに吹き抜け窓を含めて全ての開口部をインナーバルコニー内に取り込んでもらうよう設計士さんにお願いをしたんです!! 以前にもブログで書き... 続きをみる

    nice! 10
  • 窓について考えたこと⑥ ~1Fの日射対策~

    こんにちは nao2です。 少し前の回のブログで・・・ 日射角度が時期のよってどれくらい違ってくるのかを、室内側の様子について実際の画像で確認していただけたと思います。 いかに高性能の窓でも夏はきっちり日射遮蔽をしないと、断熱性能が高いことがかえって災いし、熱が室内にこもってしまいます。 そしてそ... 続きをみる

    nice! 10
  • 外壁について考えたこと ~タイル張りかサイディングか~

    こんにちは nao2です。 前の記事で外壁について書いたのですが、その続きを書きたいと思います。 タイル張りとサイディングとどちらを選択するか・・・・ 個人的にはメンテナンス性と外観でタイル張りが好みなのですが・・・ どちらかを決めるにあたり、ポイントを整理してみました。 まずはお金。。。 小林住... 続きをみる

    nice! 9
  • 外壁について考えたこと ~タイル張りいいですよね~

    こんにちは nao2です。 家づくりを始めたころから、「タイル張り」の家っていいな~と思っていたんです!! それと言うのも、HM巡りで「一条工務店」と「クレバリーホーム」を訪れたのがきっかけだったんですよ!! どちらのHMも「タイル張り」の家をウリにしていますよね。 この両社を訪れて以来、すっかり... 続きをみる

    nice! 10
  • 地震です!!

    こんにちは nao2です。 今朝の地震で被害状況が続々とニュースで流れてきています。 実は、私がブログを書き始めて、この記事がちょうど100回目になります。 節目の記事がこのような形になるとは・・・と思いながらこの記事を書いています。 私が住んでいる兵庫県南東部では震度5の地震がありましたが、今の... 続きをみる

    nice! 12
  • 我が家のエネファームについて

    こんにちは nao2です。 今回は我が家のエネファームについて書きたいと思います。 まず、エネファームの仕組みを簡単に説明しますと、都市ガスから水素を取り出し、空気中の酸素と化学反応させることで発電させ、さらに発電時に発生する排熱を有効利用してお湯をつくるという仕組みになっています。 エネファーム... 続きをみる

    nice! 11
  • 窓のレイアウトについて ~トイレ~

    こんにちは nao2です。 今回は窓の性能性能ではなく、窓のレイアウトということで書きたいと思います。 画像は1Fトイレの窓です。 こんな感じです。 ちなみにこの画像は照明はつけておらず、自然光の明るさです。 建築前にトイレの窓で考えたこと 我が家は換気システムが導入されているので窓の開閉は基本的... 続きをみる

    nice! 8
  • 2018年6月分の光熱費

    こんにちは nao2です。 6月分の電気料金とガス料金の通知が来ましたので、発表したいと思います。 売電は未だできていない状況での報告となります。 まずは、ガス料金 先月と比べて下がっています。 冬場とは違い、水温自体が上昇していることにより給湯効率が上がったためと思われます。 それともう一つ、我... 続きをみる

    nice! 9
  • 間取りと動線について②

    こんにちは nao2です。 今回は前回の続きで1Fの間取りと動線について書きたいと思います。 下の画像は、我が家のダイニングキッチンです。 キッチンとダイニングの位置関係は、対面タイプとか独立タイプとかいろいろな形があると思いますが・・・ それぞれの暮らし方や好みに応じて選択されていることと思いま... 続きをみる

    nice! 8
  • 間取りと動線について①

    こんにちは nao2です 住みやすい家とは、住む人に合った間取り、それも住む人の動線をきちんと計算した間取りを考えなくてはならないと思うんです。 私はこのことにとても時間とエネルギーを注いで考えたんですよ!! 前にも書いたのですが、旧家は中古住宅を購入したこともあり、間取りや収納などが家族の生活ス... 続きをみる

    nice! 10
  • めっちゃおいしい豆腐なんです

    こんにちは nao2です。 今回は、初めて家づくり以外のことを書きたいと思ったので書くことにしますね(笑) 実は、、、スーパーでたまたまおいしい豆腐を見つけたんですよ!! あまりにも美味しかったので思い切って記事にしてみました(笑) 今回ご紹介したいのが、男前豆腐店(株)の豆腐なんです!! ここの... 続きをみる

    nice! 11
  • 窓について考えたこと⑤ 

    こんにちは nao2です 「窓について考えたこと」というタイトルで、私が「窓の性能不足を補う工夫」として考えたことや実践したことを継続的に書いていますが、今回は5回目ということで書きたいと思います。 前にも書いたのですが・・・ 我が家の窓は、小林住宅では標準の「リクシル サーモスⅡーHアルゴンガス... 続きをみる

    nice! 9
  • 窓の開閉操作について考えたこと

    こんにちは  nao2です。 今回は、いつもの窓の性能の話ではなく、窓の開閉操作について書きたいと思います。 開閉操作と言っても、窓の操作ハンドルのこと、つまり「カムラッチ」にするのか「オペレーター」にするのかについてです。 この場合、基本的にはすべり出し窓を採用した場合に選択することになります。... 続きをみる

    nice! 10
  • 夏の浴室カビ対策について

    こんにちは nao2です。 今回は浴室のカビ対策のことについて書きたいと思います。 少し前に、浴室の換気のことを記事に書きました。 つい最近まで、浴室の換気方法については前の記事に書いたとおりの運用を行っていたのですが、5月に入ったころから浴室の様子が少し変わってきたんですよ!! まず冬場は、浴室... 続きをみる

    nice! 10
  • 我が家のニッチ

    こんにちは nao2です。 今回は我が家のニッチについて書きたいと思います。 私がニッチについて、最初に興味を持ったのが一条工務店を訪問したときです。 一条工務店のニッチは壁がマグネット対応になっていて、そこにリモコンやモニターや雑誌等を1か所に集中できるようになっています。 「とても合理的で、部... 続きをみる

    nice! 7
  • 我が家の照明の色について

    こんにちは nao2です。 今回はリビングとダイニングの照明について書きたいと思います。 我が家の照明の色は基本は「電球色」にしました。 私も妻も「電球色」の暖かくて落ち着く雰囲気がとても好みで即決でした!! でも無条件に「電球色」というわけではなく・・・ キッチンは調理の時に食材の色がしっかり識... 続きをみる

    nice! 9
  • 玄関の手すりについて

    こんにちは nao2です。 今回は、「玄関の手すり」について考えたことを書きたいと思います。 玄関に手すりを付ける方はどれくらいおられるのでしょうか。 若い時は要らないと思っていても、将来に年をとってくると必要になってくるかもしれないですよね。 HMでは、手すりはオプションとなるところがほとんどだ... 続きをみる

    nice! 9
  • 窓について考えたこと④ ~日射角度のリアル~

    こんにちは nao2です。 今回は日射角度と実際の状況について書きたいと思います。 家づくりのことを考えるようになってから「日本の昔ながらの家屋は、まさに先人の英知の結集やな~!!」と感心させられるようになりました。 私が家づくりを始めて、ほんの少しだけわかったことがあるんです。 それは、とても芸... 続きをみる

    nice! 7
  • フローリングの傷をできるだけ防ぎたい②

    こんにちは nao2です。 前回の続きで、椅子とソファー背もたれの追加対策について書きたいと思います。 画像で順番に紹介したいと思います。 「クッション材なるものってどんなんがええんやろ~」と考えていたところ、たまたま職場の人からアドバイスをもらい、ドアの隙間テープを購入したんです。 これって、粘... 続きをみる

    nice! 10
  • フローリングの傷をできるだけ防ぎたい①

    こんにちは  nao2です。 今回はちょっと地味だけど、フローリングをいつまでもきれいな状態を保ちたいという思いから、椅子脚のカバーとソファーの背もたれの保護について書きたいと思います。 我が家では、小林住宅の標準のウッドワン「コンビットモノ4尺」というフローリングを採用しており、比較的傷には強い... 続きをみる

    nice! 9
  • 昨日のリビングの室温記録

    こんにちは nao2です。 昨日はとても暑かったですね~ それもそのはず!!大阪では最高気温が28度、最低気温は17度でした。 我が家では全員、温度ストレスに弱く、特に私と妻は夏に弱く、ちょっとでも暑いと思ったらすぐにエアコンを入れてしまうような家族です(笑) じゃあ、冬は大丈夫なの?と聞かれそう... 続きをみる

    nice! 8
  • 吹き抜けの照明器具で考えたこと

    こんにちは nao2です。 今回は、吹き抜けの照明器具のことを書いてみようと思います。 吹き抜けの照明器具って、何を優先するのかによって、どんなタイプの照明器具を付けるのか、どの場所に付けるかなど、大きく変わってくるのかなと思っています。 我が家では、吹き抜けの天井までは5m以上の高さがあります。... 続きをみる

    nice! 9
  • 我が家の玄関ドア ~性能編~

    こんにちは nao2です。 今回は、前回の続きで、我が家の玄関ドアの性能について考えたことと、実際に初めて過ごした冬の体感について書いてみたいと思います。 まずは性能についてです あくまでも私の個人的な感覚で言うなら「高気密高断熱住宅」という範疇においては、数値上の性能は決して良いとは言えないレベ... 続きをみる

    nice! 10
  • 我が家の玄関ドア ~デザイン編~

    こんにちは nao2です。 今回は、建築時に玄関ドアについて考えたことと、実際の体感について書いてみようと思います。 我が家の玄関ドアはリクシル「ジエスタ2 G14」で、色は浮造り調パインです。 「玄関は家の顔!!」と言われるところなので、性能だけではなくデザインも重視して考え、当初はこのタイプの... 続きをみる

    nice! 10
  • 第1種換気システム「澄家」の屋外フィルター掃除

    こんにちは nao2です。 今回は第1種換気システム「澄家」の屋外フィルターの掃除について書きたいと思います。 これが「澄家」の屋外の給気口です。 銀色の筒の中のフィルターで外気の花粉やPM2.5などの有害物質などをろ過して屋内に新鮮な空気を取り入れています。 フィルターなので当然のことですが、3... 続きをみる

    nice! 8
  • 浴室の換気で考えたこと~冬編~②

    こんにちは nao2 です。 前回の続きです~ 換気のことで考えた3つの方法とは・・・ 浴室の窓を開けて換気を行う 我が家の場合、窓を開けるということは、冷気をずっと家の中に取り入れ続けなければならず、さらにその冷気は「澄家」の換気システムによって室内に引き込まれてしまうと想像したので、暖かく快適... 続きをみる

    nice! 8
  • 浴室の換気で考えたこと~冬編~①

    こんにちは nao2です 今回は浴室の換気方法について考えたことを書いてみようと思います。 我が家は、第1種換気システム「澄家」によって換気が行われていますので、基本的には窓を開けて換気をする必要はありません。 ただし、我が家のキッチンではガスを使うため、必要に応じて同時給排気型換気を使っています... 続きをみる

    nice! 7
  • ブログを書き続けて改めてお伝えしておきたいこと

    こんにちは nao2です。 ほんの気まぐれで突然思い立ったように始めたブログ・・・ 3月17日から始めてようやく3か月目になりました。 今のところ、書きたいことが山ほどあって、とにかく思いついたことをそのまま書き綴るということを繰り返しています。 今、一番驚いていることは日々のアクセス数なんです!... 続きをみる

    nice! 8
  • 窓について考えたこと③

    こんにちは nao2です。 今回は、前回「窓について考えたこと②」の続きを書きたいと思います。 今回はいろいろなデータの寄せ集めではなく、理論上の計算から予想される電気代を算出してみようと思います。 まず、始めに言っておきます・・・こういう計算は得意なほうではないので!! もし計算方法や考え方が間... 続きをみる

    nice! 8
  • 窓について考えたこと②

    こんにちは nao2です。 今回は、私が我が家で弱点だと思っている「窓の性能」について書きたいと思います。 我が家の窓は、小林住宅標準のリクシル製「サーモスⅡ―H アルゴンガス入り」です。 以前「窓について考えたこと①」で紹介しましたが・・・ 窓の性能だけを取り上げて私が思っていることは・・・ あ... 続きをみる

    nice! 8
  • 窓を開けない生活について

    こんにちは nao2です。 我が家は高気密住宅のため、第1種換気システム「澄家」で換気を行っています。 家の中の空気は、熱交換をしながら2時間で空気の総入れ替えが行われるように制御されていますので、新居に移ってからは、換気目的で窓を開けることはなくなりました!! 5月中旬以降になってからは寒暖差が... 続きをみる

    nice! 10
  • フローリングを採用してみて実際に感じたこと

    こんにちは nao2です。 我が家のフローリングは、小林住宅の標準のウッドワン「コンビットモノ4尺」を採用しています。 「コンビっとモノ4尺」の特長は、1枚1枚貼るタイプの床材なので施工に手間がかかるのですが、仕上がり後の継ぎ目のところが本物感があってかっこいいことと、床材自体も耐久性や耐傷性を高... 続きをみる

    nice! 7
  • フローリングについて考えたこと

    こんにちは nao2です。 今回は、我が家のフローリングについて考えたことについて書きたいと思います。 私は建築前、「室内の露出面積が大きいフローリングは、選ぶものによって室内のイメージとか雰囲気が一番大きく左右されるものだと思うから、よ~く考えて選ばなあかんと思うねん!!」と妻ともよく話していた... 続きをみる

    nice! 8
  • W断熱の外断熱材について考えたこと

    こんにちは nao2です すこし前に、W断熱の内断熱のことを書きましたが、今回は外側を覆っている外断熱について書いてみようと思います。 小林住宅の標準の断熱材は、クラボウの「クランボードAP」という硬質ウレタンボードを採用しています。 内断熱は、現場吹き付けの発泡ウレタンフォームのクラボウの「ソフ... 続きをみる

    nice! 6
  • 目の当たりにした玄関ポーチの広さ

    こんにちは nao2です。 「玄関は家の顔だ!!」ってどこかで聞いたようなことがありませんか?? 私はまさにそのとおりだと思っていて、やはり正面から玄関が見えるのが好みなんです。 設計時に提案された図面では、玄関が横向きに付いているのがすご~く気になって、正面に向くようにお願いしたくらいなんですよ... 続きをみる

    nice! 7
  • 庭の水道はどこに?

    こんにちは  nao2です みなさんは、家回りや庭の水道はどんなふうに配置されていますか? 水道は用途に合わせて場所や形状を選択する感じになるのではと思います。 我が家の配置なのですが、使用頻度が一番高い場所ということで、まずは玄関周りを考えました。 用途としては、玄関ポーチの掃除、運動靴など外物... 続きをみる

    nice! 7
  • やっぱり無理?カーポート ~後編~

    こんにちは nao2です 前回に引き続き、カーポートの失敗談です~ 結局は駐車スペースを感覚として想像し、自分の車の運転力量と比べてどうなのかを見極めて決断するしかないと!! 一番わかりやすい方法として、実際に車を駐車してみて確かめてみたかったのですが、この時点で家は完成していたものの、外溝工事は... 続きをみる

    nice! 10
  • やっぱり無理?カーポート ~前編~

    こんにちは nao2です 私はブログを始めるときに、いいことばかりを書くブログではなく、ちゃんと悪いことも包み隠さず思った事をそのまま書いていきたいと思ってこのブログを始めました!! そういうわけで、今回は家づくりの中でたくさんあった失敗談のうちの一つを書きたいと思います。 家づくりでは、担当の営... 続きをみる

    nice! 9