はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

窓について考えたこと⑱


年末ですね。



家の外回り、玄関、バスルーム、バルコニーなど、念入りに大掃除を済ませた途端、、、一気にダラけモードに突入した nao2です。




 ↓ 前回の窓シリーズ⑰ の続きです。







東側の窓、サイズ1600×500が2枚



下の窓には入居時からロールスクリーンが付いていますが、上の窓には何も付いていません。





こちらは南側の窓です。



下の窓には入居時からバーチカルブラインドを付けていますが、上の大窓(サイズ1600×1800)には何も付いていません。




画像右上の開口しているホールに洗濯物を干すと、向かいの家の2Fから丸見えになってしまう問題の解消と窓の断熱性向上をすべく、JR大阪駅に隣接するグランフロント内にある「ジャストカーテン」へ行ってきました。




ジャストカーテンへ行って相談


「ジャストカーテン」は我が家の新築時にカーテン類をまとめて購入した店です。




いわゆるリピーターってことです。。。





商品の取り扱いも多く、色々な要望にも細かく対応してもらえるので、とてもお気に入りの店なんです。




予約をしてから店に行き、前回と同じ女性のKさんと商談をすることに。。。




Kさんとは2年ぶりだったのに私たちの事を覚えていて、親身になって我が家の状況や要望を聞き、かなりの時間をかけて色々とカタログで調べたり問い合わせたりの対応をしていただきました。






では、実際のやり取りは以下のとおり(いつもどおり演出を交えてどうぞ)





nao2:「リビングにはすでに白で統一したバーチカルブラインドとロールスクリーンが付いてんねんけど、それと同じ色目で付けたいねんけどできそう??」



Kさん:「あ、nao2さんの前回の購入時のデータがあるので同じメーカーで同じ色目の商品も用意できるよ!!」



nao2:「そらよかった!!でも、気になる点がいくつかあんねんけど、まず、どういう素材にするか迷ってんねん。普通のロールスクリーンでいくのかハニカムみたいな断熱性が高い物にしたほうがええんか。窓が高所にあってしかも大窓なので、ちょっと性能を上げといた方がええと思うねん。ロールスクリーンとハニカムだとどれくらい値段が変わるん??」



Kさん:「(電卓をパチパチした後)2か所合わせて10,000円くらいやわ!!」



nao2:「え?マジ??あんまり変わらへんやん!!それやったらハニカムにするわ!!それと、ハニカムを採用するならビシッと隙間をなくす施工にしときたいねんけど、それならどれくらい値段が変わるん??」



Kさん:「(電卓をパチパチした後)「サーモブロックタイプ」という施工があるんやけど、それにしたらきっちり隙間がなくなるで。で、それなら2か所合わせてこっちも10,000円くらいやわ!!」



nao2:「てことは、ハニカムにしてサーモブロックタイプにして合わせてしかも2か所で20,000円くらいってこと??あんまり差がないやん??買わへんという選択肢はないやろ~。じゃあそれにするわ!!」



Kさん:「あざす!! で、高所になるので操作方法はどうする??電動リモコンとかもあるけど??」



nao2:「そやねん。そこも気になっとってん!!チェーンにするか電動にするかどっちがええんかな??サイズが大きいハニカムならけっこう重くなると思うからチェーンはしんどいんとちゃう?それなら電動がええんちゃうの??電動ならなんぼアップする??」



Kさん:「一度現場を見させてもろてから何がええか決めよか??東側の窓は大窓ではないし、チェーンを付けたとしても部屋の端っこなので目立つ場所でもないし、それでいけそうな気もするねんけど、問題は南側の窓やな~。電動にしたら30,000円ちょいアップするで!!でも、手動やったとしても片手で操作できるくらいやからこんなに重たくないで。」



nao2:「わかった!!じゃあ一度見に来てくれるかな??一緒に立ち会ってもらってそこで決断するわ!!」



Kさん:「じゃあ、家に行かせてもらうよう手配するわ!!」




我が家が採用したハニカムとサーモブロックタイプ


こんな感じのやり取りを経て、ほぼ即決で決めました!!




ハニカムとサーモブロックの両方を採用して、しかも価格差が窓2枚合わせても20,000円くらいしか変わらないならコスパ面でも問題ないかなと。。。




ハニカムと普通のロールスクリーンの性能差、サーモブロックにする、しない、の性能差がわかる数値やデータらしきものが見つからなかったんですが、、、おそらくこの差額なら買い物としてはむしろいい買い物をしたと思っています。







我が家は全て「ニチベイ」で統一することにしました





ハニカムは「オストル」という商品に決定






カタログの画像です



画像の上半分は遮光ではない「ココン」という製品




我が家は下半分の「オストル」という製品






注目したのは「ココン」よりも「オストル」の方がU値が0.2W/㎡・Kも勝っているところ!!



でも、よ~く見ると比較対象になっている窓の性能が我が家と違い過ぎている!!




我が家のサーモスⅡーHに置き換えたとしたら、優位性は少し縮まってきそうですね。







ちなみに「ココン」と「オストル」の違いは遮光じゃないのと遮光1級という違い。。。




遮光なのかどうかだけで性能が結構変わってくるんですよ。




さてどうしたものかと我が家の暮らしを思い返してみたところ、、、




在宅時の昼間にカーテン類を閉めていたことは一度もなかったので、ここは遮光にしてもええかなという結論に。。。




断熱性能を優先して「オストル」を採用!!




今回のような後付けだと、自分の生活パターンを振り返った上で決めることができるので、新築時に保留にしておくのも案外いいこともあるな~って思いました!!





ちなみに、こちらは夏の場合の性能









これは「サーモブロックタイプ」です。



枠にフレームを付けることで隙間をなくすという施工になっています。





「サーモブロックタイプ」による効果です。



カタログによると2℃の違いがあるようですが、窓の性能等、条件によって効果は変わってくると思いますが、10,000円程度の差ならとりあえず採用です!!




ハニカムの採用が決まり、あとは電動・手動を決めたらいよいよ取り付け工事です。



完成したらまた紹介したいと思います。






今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する