はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

バスルームの大掃除には??

こんにちは nao2です。




今回は、10月に家ブロガーのヨシローさん邸を訪問した時に教わった画期的なバスルームの掃除方法について書きたいと思います。






私の中では「バスルームは家の中で最も汚れやすくてカビがきそうな場所で、最も掃除が厄介な場所」と思っているんですよ。






それと、私はどちらかというと几帳面な反面、効率性を重視してしまう性格なので




バスルームの掃除に時間を掛け過ぎるのに無駄を感じてしまうんですよ(笑)





っていうのもあって、掃除は毎日きちんとしているとは言いつつ、いつしか手抜きになっていたせいで・・・




不覚にもバスルームの床の色が少しくすんできてるんです!!




完全に油断していました!!




一旦こうなってしまうと、洗剤で一生懸命擦ってもなかなかキレイにはならないですね!!





床の汚れが・・・いつしか自分の心の乱れからくる事への後悔と反省の念に押し潰されそうになっていたそんなところに・・・




ヨシローさんの奥様から救いの手が差しのべられたわけです!!





すごい洗剤と画期的な掃除方法とは・・・!!??







よ~し!! 家に帰ったら速攻で試すぞ!!




広島から家路へ向かう帰り道に近所の薬局へ直行!!




「あれ????・・・・」




「な・な・な・・・・ない・・・!!」




「ヨシローさんから教えてもらった洗剤がない・・・!!」





「3軒くらい薬局を探し回ったのに・・・ない・・・!!」




「確か洗剤の成分は過炭酸ナトリウムやったな~、そー言えば、よく似た洗剤がコストコにもあったな~」と思い出し、コストコへ行ってついにゲット!!


これこれ・・・これです!!



成分は過炭酸ナトリウム!!





他にも色々なことに使えそうですね。





掃除の様子です


掃除の方法はとても簡単!!



バスルームの床に洗剤をふりかけ、そこに蛇口からお湯を出して溶かしながらお湯を溜め、そのまま放置するだけです。



ここで重要な事が一つ!!



お湯を溜めるためには排水口をきっちりと塞がなくてはなりません。



お湯は溜めたけど、気が付いたらお湯がなくなってもうた~ではダメなんです!!



ここは大事だぞ~!! 



試験に出るぞ~~!!





我が家の場合、ちょうどいいことにゴム製のコースターがピッタリきたんですよ!!





ジャストフィッッッット!!




排水溝の蓋とコースター・・・




運命的な出会いです!!




本来なら決して出会ってはいけない禁断の恋!!




お互いが固く結ばれております!!




おめでとう!!




よくわからん画像ですが、洗剤を溶かしてお湯を溜めている様子です。



ここでの工夫は、洗剤を少し濃いめにしています。



それと、時間が経つとお湯がぬるくなってしまうので、お鍋にお湯を沸かして時々熱湯を足してみました。




あと、洗剤は強アルカリ性なので素足で入るのはよくありません。




画像のように椅子を配置し、対岸から椅子に片足を跨るようにして置いた状態で柄のついたスポンジで床を擦ったりしてみました。







1時間くらい放置した後にお湯を抜きました。



これもわかりにくいですが、これでも見違えるほどキレイになっているんですよ。




掃除後に妻に見せたら「新品みたい!!」って驚いたくらいなんですよ。



これでさらに掃除が手軽になってしまう


ヨシローさんも言ってましたが、この方法だと毎日の床掃除は全くしていないそうです。



私自身も床の掃除は毎日せずに、月に1回で済まそうと思っています。





手間がかかりそうですが、実際にやってみるとめちゃめちゃ楽で簡単だし、しかも月に1回だけの掃除。




ある程度きれいな状態だと洗剤でお湯を溜めるだけで、スポンジで擦ったりしなくても良さそうな感じなのでとても楽で簡単です。




なんと言っても放置しておくだけでいいので、その間、他の用事ができるのがいいですよね。







今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する