はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

我が家の外壁について~できるだけ美しく保ちたい②~

こんにちは nao2です。



 ↓ ちょっと前の記事の続きで、、、




外壁について「できるだけ長持ちさせるために、ちょっとでも工夫できることはないかな~」と考えたことについて書きたいと思います。



前回に「そんなに年数が経ってなさそうな家なのに「コケ」が生えていたり「ダクトからの筋状の汚れ」がとても気になる」って書いたのですが・・・



マイクロガードがどこまで機能するものなのか、どこまで長持ちするのかは立地条件などにも左右されるところであり、未知数なところもあるな~と考えていたんです。




サイディングの「コケ」については、サイディングの表面がザラザラとしているのでどうしてもそこに水が溜まってコケが繁殖しやすくなるようです。



さらに、風通しが悪く直射日光が当たりにくい場所ほどコケが発生しやすいのです。
風通しが悪ければ湿度が上がり、「コケ」が生えやすくなるようです。



風通しが悪く直射日光が当たりにくい場所・・・


つまり、日差しが当たりにくい北側の外壁はどうしてもコケが生えやすくなると考えたんです。



それともう一つ「ダクトからの筋状の汚れ」についてですが、我が家はキッチンからの換気ダクトは北側に設置されています。




色々な家を見ていて考えたことは・・・


「どうしても白の外壁は汚れが目立ってしまうな~」

「濃い色の外壁は汚れてたとしてもそんなに汚れも目立てへんな~」


と思っていたので・・・





北側のサイディングはネイビー色をメインにして、もし「コケ」や「ダクトからの筋状の汚れ」が発生したとしても、目立たなくさせたらええんちゃうの?!!





これならお金もかからない範囲で工夫できることなので実践!!



ほんとは北面の全てをネイビー色にしたかったんですが・・・


西面のサイディングの張り分けの連続性の関係で、少しだけ白のサイディングが来てしまいました。




画像に見える二つの丸い穴はキッチンの換気口(同時給排型)です。




外壁はかなり黒に近いネイビー色なので、将来的に「コケ」が生えたり「ダクトからの筋状の汚れ」があったとしてもあまり目立たないのでは?と思っています。



この先どんな感じになるんやろ。




今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する