はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

窓のレイアウトについて ~洗面脱衣室~

こんにちは nao2です。


今回は洗面所と脱衣室の窓のレイアウトで考えたことを書きたいと思います。


以前にもブログで書きましたが、我が家の洗面所と脱衣室は扉で仕切ることもできる設計になっています。



こんな設計になっているため、洗面脱衣室には窓が2つ必要だと考えたんです。


では・・・どんな形でどんなレイアウトにしようと考えたのか

  • 脱衣スペースは風呂上がりの一時的な換気のことも考え、窓が開閉できるようにしておきたい。


  • 脱衣スペースの窓については、外から人影さえも見えない場所に付けたい。


  • 脱衣洗面所は1Fにあるため、防犯上のことを考え防犯ガラスにする。


  • 防犯上と断熱性能のことを考え、大きくなりすぎないサイズにする。


  • 洗面所の窓は断熱性能のことと開閉する必要はないだろうと考えFIX窓にする。


  • 昼間は照明が不要っていうレベルの採光は確保したい。


脱衣室です。


横滑り窓のため、手の届く範囲でできるだけ高い位置に付けました。
すりガラスのため外からは中を見ることはできません。



洗面所です。


開閉することもないのでFIX窓のすりガラスです。
もちろん外から見えることもありません。



洗面所と脱衣スペースの位置関係です。


どちらかの部屋を閉めていても採光に支障はありません。


ちなみに窓の方角は西です。



実際に住んでみて感じたことは、外が公園なので遮蔽物がないことと、白いクロスが光を反射して部屋をより明るくしているな~って感じました。


採光を考えるなら、外の立地条件や方角などで、窓の大きさの選択にはかなりの幅が生じるかな?と思いました。




今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する