はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

2018年度の我が家の年間光熱費と売電

こんにちは nao2です。




ついにこの時を迎えることができました。



我が家の年間の光熱費と売電が確定です!!




我が家ではこれまで、一切の我慢をすることなくエアコンをつけまくった暮らしをしてきましたが、それでもZEHが達成できたのか。。。???



平成30年度(2018年度)の光熱費と売電額




旧家との比較


旧家では...



夏は3台(リビング・ダイニングキッチン・寝室)のエアコン



冬はリビングのガスファンヒーターにホットカーペット、ダイニングキッチンのエアコン



電気料金とガス料金の合計233,181円





新居では...



夏はエアコン3台(3台のうち2台を24時間連続稼働)で全館を空調



冬はエアコン1台を24時間連続稼働で全館を空調、時々ホットカーペットを併用



電気料金とガス料金の合計138,618円




削減金額は94,563円(▲40.6%)という結果



新居では旧家と比べ光熱費が4割削減できて、なおかつ、全館空調風のとても快適な温熱環境で数字以上の効果が実感できました。




ZEHは達成できたのか??


電気料金とガス料金の合計138,618円に対し、売電額159,743円


21,125円の黒字となり金額上ではありますがゼロエネ達成です!!




1年を振り返ってみて・・・


天候の不順??で10月の売電額が低かったにもかかわらずゼロエネの達成ができたのはよかったと思っています。




やはり冬場(12~3月)のエアコンと給湯による光熱費が多くかかり、夏場の貯えをかなりの勢いで食い潰す展開となりました。




でも、これだけ快適な温熱環境が実現しつつこの結果なのだから上出来だと思っています。





改めて我が家のスペックを並べてみると...



延べ床面積31坪



UA値0.41、C値0.27 (HEAT20 G2レベル)



太陽光発電4.41kwh、エネファーム0.7kwh



屋根・壁は外断熱と内断熱のダブル断熱



基礎は内基礎断熱



窓は樹脂アルミ混合のサーモスⅡーH



土地は角地+公園のため三方が解放されていて日射取得は抜群






超高気密・超高断熱と言えるレベルの性能の方から見れば我が家は全く足元にも及びませんし、肝心な窓については低性能とも言われています...(笑)




でも、このスペックで全く気にせずにエアコンを使いまくってもこれくらいの光熱費だということと、さらにゼロエネも達成できるという目安として参考になればと思います。






今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する