はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

我が家のニッチ

こんにちは nao2です。


今回は我が家のニッチについて書きたいと思います。


私がニッチについて、最初に興味を持ったのが一条工務店を訪問したときです。


一条工務店のニッチは壁がマグネット対応になっていて、そこにリモコンやモニターや雑誌等を1か所に集中できるようになっています。



「とても合理的で、部屋もすっきりするしいいな~」と思い、ぜひうちも取り入れよう!!と思って採用したのがこれです。


場所はキッチンカウンターです。




恥ずかしながら、ニッチに何を飾ろうかと未だにしっくりくるものがなかなかなくて・・・


とりあえず今のところこんなふうになっています(笑)




あれ?一条工務店のニッチとは全然ちゃうやん!!って思いますよね。



いろいろと考えた挙句、当初考えていたものとはかなり違う形のニッチになってしまいました!!


こんな形にしたのには理由があり、ニッチで色々な物を1か所に集約すると、部屋もすっきりとして管理もしやすくていいな~と思った反面、使いやすさの点ではどうなんだろう・・・と思ったんですよ。



例えばインターホンのモニターやリモコン類などいろいろな物が1か所に集まると、動線上から外れてしまって不便を感じないか?・・・


つまり「わざわざそこまで行って・・・」みたいなことにならかいか?と思ったんですよ。



我が家ではニッチは雑誌の収納と飾り物という使い方をし、リモコン類やインターホンモニターなどは、使いやすいと思われるそれぞれの場所に設置するか、使いやすいと思われる場所の近い収納に入れてしまうことにしました。



メモや手紙類などの掲示物は、キッチン内に掲示し、リビングから全体を見渡した時にごちゃごちゃ感がないようにしました。



明らかに、我が家のニッチは実用性を重視!!という使い方ではないですよね




今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する