はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

浴室の換気で考えたこと~冬編~①

こんにちは nao2です



今回は浴室の換気方法について考えたことを書いてみようと思います。



我が家は、第1種換気システム「澄家」によって換気が行われていますので、基本的には窓を開けて換気をする必要はありません。



ただし、我が家のキッチンではガスを使うため、必要に応じて同時給排気型換気を使っています。


また、浴室にも局所換気が付いていますので、必要に応じて使うことができます。




浴室の換気方法は、どういう方法がいいのかについては、実際に住み始めてから考えるようになったんですよ~


つまり、家づくりの段階ではそこまで考えが及んでいなかったんです(笑)




まず、冬場の換気方法ということに絞って考えてみました。


換気は毎日のことなので、手間なことはせずにできるだけシンプルな方法がいいかなと思い、次の3つのことが思い浮かんだんです。



・浴室の窓を開けて換気を行う



・浴室の窓は閉めたままで、常に浴室出入口の扉を開放させて換気を行う。



・浴室を密室にして局所換気を使う。



この3つでどれが一番いいのだろうと・・・



浴室の換気については、換気システムを採用していないご家庭でもいろいろな方法で換気を行っていると思いますので、それぞれの考えに合った方法を選択させていることと思います。



我が家にとって一番重要だと考えたことは・・・


浴室使用後の浴室は、カビは絶対に生やすことなく、いつも清潔に保ちたい。
そのためにも毎日しっかりと浴室を乾燥させたい。



換気によって、室外に熱損失をできるだけ抑えたい。


と考えました。



ちょっとだけ長くなってしまったので、次回にこの続きを書きたいと思います。


今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する