はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

お向かいの土地に家が建ち始めました!!

こんにちは nao2です。



 ↓ ちょっと前に記事に書いたすっと2軒問題ですが・・・




ついにお向かいの土地に家が建ち始めました!!



ずっと心配していたのは「日当たりが妨げられないか??」だったんですよ。




我が家からは南側道路7mを挟んだお向かいに建つので、まぁまぁ離れた距離ではあるのですが、、、



でも、実際に建ってみてこの目で確認するまではちょっと心配だったんです。





そしてついにその日が・・・



今年の冬至は12月22日で、記事を書いている今は12月19日・・・



つまり、、、1年で最も太陽の高度が低いこの時期だからこそ、それを確認するチャンスがやってきたんです!!





今の太陽の位置とお向かいの家の屋根の位置を目視して、、、


「この時期に家の中にちゃんと日が差し込んでいるのかどうか」


で確認できるということです。





我が家の土地探しは、そもそも「日射取得と採光」にとてもこだわっていたし、、、


「特に日射については今後の光熱費にも大きく跳ね返ってくること」なので、とても重要な事だったんです。





冬至を明後日に控えた12月19日の15時現在の様子です

1Fリビングの窓からの画像です。


雲に隠れた太陽と建築中の家が写っています。


今後、この横並びで計4軒の建売住宅が建つ予定です。


冬至の時期で、しかも15時という時間でも、太陽は建築中の家の屋根よりも上に見ることができました。




この時の家の中の状況です。


日射が部屋の奥深くまで差し込んでいる様子が確認できました。




これが確認できて、やっと一安心できた感じです!!





立地条件にはめちゃめちゃこだわったおかげで、それなりに土地代もかかってるので・・・いや~ホントに危なかったな~っていう心境です(笑)




だからこそ思ったことは・・・



前にも記事に書いたのですが、土地探しから家づくりをお考えの人は、、、



我が家ケースのように、周りに古い家が建っていたり、そこにどんな方がお住まいされてるかなど、そういうところにも目を向けて検討されるのがいいかもしれないですね。




今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する