はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

家中の温度測定をしてみました~1F編~

こんにちは nao2です。




昨日は久しぶりに一日中いい天気でしたね。
でも、夜はけっこう冷え込んでいたのでちょっと思いついたことが、、、




12月から24時間エアコンの連続稼働を始めたんですが


「この温熱環境を数値で見たらどうなるんやろ?」


ということで温度計測をしてみました。




計測した日時  平成30年12月15日(土)22時まえ


天気 晴


最高気温 9℃
最低気温 4℃



エアコンは1Fリビングエアコン(14畳)1台のみ稼働


快適自動設定(24℃)



1Fリビング室温は23.9℃ 湿度35%


めちゃめちゃ快適です!!



換気システム「澄家」のモニターです。



外気温は5℃・・・けっこう寒いですね。



床下の排気温度 19℃





では、エアコンから一番近いLDKから順番に見ていきましょう。


エアコンから2mくらい離れた床 23.8℃


エアコンから5mくらい離れた床 22.0℃ 




エアコンから一番離れた洗面所 19.9℃



リビングの壁(エコカラットのところ)23.7℃



リビング窓の横の壁(屋外に面している壁)22.9℃




壁も床もしっかりと蓄熱されて、輻射熱のおかげでとても快適な状態です!!



玄関土間 20℃


我が家は外断熱工法のため土間も断熱内です。




玄関ドア 19.2℃






ではここで・・・


我が家の弱点である窓(サーモスⅡーH)の測定をしてみたいと思います!!


リビングの窓ですが、、、


まずはいつもどおり、窓の外はシャッターを閉めて、屋内はご覧のとおりバーチカルブラインドを閉めている状態です。


この状態で22.4℃




サーモスⅡーHでもカーテン類を使えばこのとおりです。





でも・・・



こんなことをして、バーチカルブラインドの下はびっしり結露するんちゃうの??





って・・・ご心配なく!!





1Fの窓は、昨年の冬も通して、どの場所もカーテン類を開けても閉じても結露したことは一度たりともありません!!




ただし、2Fについては、一定の条件が重なった時だけ、窓の下部分に1cmくらいの結露が起こることが時々あります。




このことについては大事な事だと思うので、別の機会に記事にしますね。





リビング窓のバーチカルブラインドを開けて・・・


リビング窓のガラス 19.1℃


リビング窓のサッシ部分 12.1℃


やっぱりけっこう下がってしまいますね(笑)


このあたりは性能の限界ですね!!




ダイニングの窓です。


窓の外はシャッターを閉めて、ご覧のとおりレースのカーテンをしています。


この状態で20.7℃


しっかりと窓の性能を助けてくれています!!




ダイニングのレースのカーテンを開けてガラスの部分 18.8℃



ダイニングの窓のサッシ部分 11.6℃


まぁ、しゃーないですね(笑)





長くなりましたので、2Fの部分は次回に続きを書きたいと思います。



今日も読んでくださりありがとうございました。


×

非ログインユーザーとして返信する