はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

窓のレイアウトとカーテン類について②~和室・ロフト~

こんにちは nao2です。




前回の続きで、、、





今回は和室とロフトの窓のレイアウトとカーテン類を紹介したいと思います。


光の調節がうまくいかず、見にくい画像ですみません。


2F和室の西側の窓です。


基本的に各居室の窓は引き違い窓は採用せず、向かって右にFIX窓、左に縦滑り窓の組み合わせでレイアウトしています。




全て閉じて、遮光の状態にしています。


右にあるチェーンを上下させて調光をします。




画像のとおり、窓を2枚まとめて覆ってしまうという取り付けにしました。



同じ方角のカーテン類の操作を考えたときに、1枚を開けてもう1枚と閉めるみたいなことはしないな~と考えたんです。



それなら一度で2枚まとめて操作できる方が効率的だし、お金もかからないと考えてこのような取り付けにしたんです。



レース状にした時です。


アップで見るとこんな感じです。




北側の窓です。


窓は開閉できるように縦滑り窓で、こんな感じです。




 ↓ 和室から続くロフトの窓です。



ロフトの窓だけは1か所とし、横滑り窓にロールカーテンにしました。




毎日ロフトに上がったり下りたりがめんどくさいので・・・



夏場は日射遮蔽のためにロールカーテンはずっと下ろしたままの状態に、冬場は逆に日射取得のためにロールカーテンをずっと上げたままという状態にするという工夫をしています。




今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する