はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

2018年9月分の光熱費

こんにちは nao2です。


9月に入って、ようやく過ごしやすくなりましたね。


昨日は久しぶりにエアコンを付けたものの、ここ数日は全くエアコンを使わなくなってしまったのですが、このまま季節は進んでいくのでしょうか。


でも、、、やれやれと思っていた台風については、これからが本格的なシーズン。


気を引き締め直して用心したいですね!!



さて、9月分の光熱費を公開したいと思います。



8月も異常な猛暑が続き、7月分とほぼ変わらずの光熱費となりました。


ただ、7月と少し違うのはエアコンの稼働方法です。


以前に記事にも書きましたが、7月末くらいからは家に誰かが在宅している場合、2台のエアコンを同時稼働させると決めていたんですよ。



結果、8月は夏休みということで、昼間の時間帯には子どもや私たち夫婦の誰かが常に家に居るという状態になってしまったんです。


時には数時間の外出不在もあったんですが、エアコンはずっとつけっぱなしにしたんです。



そういうわけで、2台のエアコンを


昼間は1Fリビングと2Fホールの2台同時稼働

就寝時は2Fホールのエアコンと2F和室の2台同時稼働


しかも24時間つけっぱなしということに。。。




はっきり言ってほんとに快適な夏でした!!


「これだけふんだんにエアコン使いまくってこの光熱費なら安いもんやな~」


って思えますね!!


もちろん、そのためにはスタイルシェード、遅く起きてきたときにはシャッターが閉まったまま、他にも軒を設けたことの効果などにより、日射遮蔽がきっちりできていたからだと実感しています。


今日も読んでくださりありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する