はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~

2017年11月、小林住宅のW断熱の家を新築。建築時から現在の生活まで思いつくまま気ままに書き綴ります。

Ua値0.41 C値0.27 太陽光発電とエネファームのW発電 ZEH住宅 外断熱(内基礎断熱)と吹き付け断熱の内外W断熱  
タームガードとエコボロンのW防蟻 在来工法耐震等級3 第1種換気システム「澄家」 

ブログを書き続けて改めてお伝えしておきたいこと

こんにちは nao2です。


ほんの気まぐれで突然思い立ったように始めたブログ・・・


3月17日から始めてようやく3か月目になりました。


今のところ、書きたいことが山ほどあって、とにかく思いついたことをそのまま書き綴るということを繰り返しています。



今、一番驚いていることは日々のアクセス数なんです!!


3月17日~3月31日(15日間)  1,571アクセス 一日平均 104アクセス

4月1日~4月30日       4,992アクセス    一日平均 166アクセス 


5月1日~5月25日(25日間)  6,095アクセス    一日平均 243アクセス


現在の総アクセス数は12,000超えです。


ほんとにありがたいことにブログを見てくださっている方が日に日に増えています。


正直なところ、こんなに多くの方々に見ていただけるなんて思っていなかったので、日々驚きながら書いています。


とても嬉しくほんとありがたく思っています!!



当初は・・・


「その道の専門的な人のブログがたくさんあるのに、私みたいな素人のブログなんてほとんど読まれることもないんやろうな~」


「自分でもちょっと個性的?とも思ってしまうようなブログでも読む人がいるんかな?」


とか・・・



それでもブログを始めた理由は、友人のT君の名言「とにかく家の図面の上を何度も何度も歩け!!そこで想像しろ!!考えろ!!」が原点なんですよ!!




家づくりって、実物を見たり手に取ったりせずに何千万円もの大きな買い物をするんですよ?


みなさんはこのことをどう思いますか?



言い方が悪くて申し訳ありませんが「ある意味狂気の沙汰やな!!」って時々思ってしまうんですよ。


こんなリスキーな買い物って他にありますか??



こんな目に見えない大きな買い物をするわけですから当然、HMの営業マンの話、ショールーム、カタログや書籍、ネットなどの情報、口コミなどなどありとあらゆるチャンネルを使って情報収集をするわけです。


でも・・・「それって確かな情報なん?ほんまかいな~」っていうのもわんさかとあります。


「それって会社側の意見ちゃうの??」とか・・・


樹脂サッシがいいとか複合サッシがいいとかの論争はまさにその典型ですよね(笑)


場合によっては施主の思いや事情なんて置き去りにされることもたくさんありますよね。


「あんたはそういう考えかもしれないけど自分もそう感じたり思えたりするとは限らないよ?」って思うようなことも山ほど・・・



それらの情報を一旦自分の価値観とか感覚に照らし合わせてみて、お金とも相談しながら一つ一つ丁寧に想像して判断していかなければならないわけですから・・・


とてつもなく難しい試練の連続だな~と感じたんです。



そして何よりもわからなかったことが「設備や建材の特徴はこんなので、スペックがこんな数字で凄いとか素晴らしいとかはたくさん見つけることができるけど、実際にそれを採用してどれくらいそれが快適で素晴らしく、そしてどんな感想を持っているかについてはなかなか自分の認識として落とし込むことができなかったんですよ」



そういうことがあって、少なくとも私は自分なりに感じたことや考えたことを、できるだけ詳細に中立な立場で包み隠さずに全て書き綴ることが「自分自身の家づくりのリアルな記録」にもなるし「素人目線の私のブログが家づくりを考えている方々に対して、数ある判断材料の一つ」として見ていただけたらと思ったんです。



そういうことですのでお許しいただきたいことがあります。


これからも私のブログはいいことばかりを書くつもりはありません。


私自身が良くないと思ったことや疑問に思ったことはストレートに思ったまま感じたままに書くつもりです。


もし私がそこを捻じ曲げて、思いもしないことを書くのなら、それはもはや自分がこのブログ書き続ける意義がなくなってしまうからです。


ブログを読まれている方の中に、時には「気を悪くされる方もおられるかもしれないな」と気になることも正直あります。


決して悪意はありませんので、そこはご理解とご容赦くだればありがたいです。




それと・・・イメージギャップをできるだけ減らすことが家づくりの成功だと思っているところがあって・・・


家づくりで自分が一番苦労したのがイメージギャップの部分なので、できるだけ自分が実際に感じたことや感想、そこから生まれてくる新たな疑問なども発信していくつもりです。


あくまでも私の個人的な考えや感覚に基づく発言ですので、全てを否定したり決めつけるものでもありませんので、そういう心づもりで読んでいただければありがたいです。




今日こんなことを書いたのは、一度どこかできちんと伝えておいたほうがいいと思ったからです。



どこまで続くかわかりませんが・・・
今後ともこんなブログでもよろしければよろしくお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する